成都市は、中華人民共和国四川省の省都。副省級市かつ超大都市に指定されている。略称は「蓉」。国家中心都市の一つとして、中国西部、 …成都市は、中華人民共和国四川省の省都。副省級市かつ超大都市に指定されている。略称は「蓉」。国家中心都市の一つとして、中国西部、四川盆地西部、青藏高原東縁に位置する。2023年時点で、12の市轄区、3つの県、5つの県級市を管轄し、総面積14,335平方キロメートル、常住人口2,140.3万人を有する。 3500年にわたる都市建設の歴史と、2500年間にわたりその名称が変わらなかったという稀有な歴史的特徴を持つ。秦が蜀を滅ぼして以降、重要な都市として発展し、現在では国家のハイテク産業、商業、物流、交通の中心である。2023年には、第31回夏季ユニバーシアードが開催され、GDPは2兆2074.7億元に達した。古代蜀文明の重要な発祥地としても知られる。