kashmir india

ジャンムー・カシミール連邦直轄領は、インド北部にある連邦直轄領。ジャンムー・カシミール州の分割に伴って2019年10月31日に発足した。日本のマスメディアなどでは、前身の州を含めてジャム・カシミールと表記されることが多い。 イギリス領インド帝国は第二次世界大戦後に独立へ向かい、ヒンドゥー教が主流のインドと、ムスリムが多数派のパキ …
ジャンムー・カシミール連邦直轄領は、インド北部にある連邦直轄領。ジャンムー・カシミール州の分割に伴って2019年10月31日に発足した。日本のマスメディアなどでは、前身の州を含めてジャム・カシミールと表記されることが多い。 イギリス領インド帝国は第二次世界大戦後に独立へ向かい、ヒンドゥー教が主流のインドと、ムスリムが多数派のパキスタンは別々の国家になった。この際、カシミール地方を統治していたジャンムー・カシミール藩王国の藩王ハリ・シングはインドへの帰属を表明し、ジャンムー・カシミール藩王国はインド領のジャンムー・カシミール州となった。しかし、ムスリムが住民の多数を占めていたことからパキスタンも領有権を主張し、帰属権を巡って第一次印パ戦争が勃発した。その後もカルギル戦争を含めてカシミール紛争は21世紀に至るまで続いている。
データ提供: ja.wikipedia.org