ニュース

25%のトランプ関税に抗議するインド人(8月1日、コルカタ) Photo by Debajyoti Chakraborty/NurPhoto ...
【ニューヨーク=山本貴徳】米国のトランプ大統領は5日、米CNBCのインタビューで、2026年5月に任期満了となる米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の後任候補を4人に絞り込んだと明らかにした。候補の1人だったベッセント米財務長官は、除外する考 ...
トランプ米政権で対ロシア協議の窓口も務めるウィトコフ中東担当特使が6日、ロシア首都モスクワを訪問する。情報筋によれば、ロシア側がウィトコフ氏との会談を要請した。ウクライナ情勢をめぐっては、トランプ大統領はロシアが和平交渉で停戦に応じない場合、ロシアの ...
ドナルド・トランプ米大統領は、連邦準備制度理事会(FRB)を意のままに動かし、ジェローム・パウエル議長を脇に追いやるためのチェスゲームで、重要な駒を偶然手に入れた。FRBのアドリアナ・クーグラー理事が先週、8月8日に退任すると突然発表した。任期満了は ...
ブラジルはトランプ米政権から間もなく課される相互関税の税率が50%と各国・地域別で最も高い水準だが、経済が大きな打撃を受けることはないとみられている。広範な品目が関税の適用除外となっているほか、中国との間で強固な貿易関係を確立しているためだ。
米FOMC(連邦公開市場委員会)は、7月の会合で政策金利を据え置いたものの、ボウマン副議長とウォラー理事が利下げを主張して反対票を投じた。もともとタカ派だった彼らの“変節”は、雇用悪化とトランプ関税による物価上昇が一時的との認識を背景にしている。FO ...
トランプ米大統領は5日、CNBCのインタビューで、日米関税交渉で合意した日本による5500億ドル(約80兆円)の投資枠について、「野球選手が受け取る契約金のようなもの」で「われわれが好きなように投資できる資金」と発言した。
トランプ米大統領は5日、複数の銀行が自身の支持者を差別しており、米金融大手バンク・オブ・アメリカ(BofA) とJPモルガン ...
ドナルド・トランプ米大統領は、インドによるロシア産原油の購入を理由に、同国への関税率を引き上げる方針を示した。これは、インドが今後もロシアからの割安原油の購入を継続する姿勢を見せていることに対する、7月の警告に続く措置である。トランプは、イ ...
トランプ米大統領は5日、日米 関税 合意で日本が約束した最大5500億ドル(約80兆円)の対米投資について、「我々が好きなように投資できる資金だ」と語った。米側は投資先がトランプ氏に委ねられるかのような発信を続けており、日本側と食い違いが生じている。