ニュース

ご質問をいただきました。 「心筋梗塞のST上昇とBrugada型心電図、どう違いますか?」 さあ、あなたはどのように答えますか? Brugada症候群 V1~V3誘導でcoved型(弓を折り曲げたような形)やsaddleback型(乗馬の鞍のような形)というような、一見右脚ブロック波形の様にも見えます。 このような ...
健康診断や学校検診などの心電図検査で「Brugada(ブルガダ)型心電図」と書かれていると、心配になりますよね。 「これは大丈夫なんでしょうか?」という相談がたまにあります。 心電図で“異常あり”といわれたときにどう考えるかについて、まとめたページがあります。 Brugada型心電図も ...