キヤノンは31日、デジタル一眼レフカメラ「EOS-1D Mark IV」および「EOS 5D Mark II」の最新ファームウェアを公開した。 EOS-1D Mark IVは、APS-Hサイズ相当の有効1,610万画素CMOSセンサーを搭載するデジタル一眼レフカメラ。秒間10コマの連写が可能なほか、拡張時ISO102400 ...
2016年秋に登場したキヤノンのフルサイズセンサー搭載機「EOS 5D Mark IV」をサーキットで使いモータースポーツ撮影の実力を ...
キヤノンは5月27日、一眼レフカメラ「EOS-1D X Mark II」と「EOS 5D Mark IV」の最新ファームウェアを公開した。バージョン番号はEOS-1D X Mark IIがVersion 1.1.8、EOS 5D Mark IVがVersion 1.3.2。 更新内容は共通。USB3.0以上に対応したケーブルでPCに接続する際の、接続互換性を ...
待ちに待っていた人も多いのでは? キヤノンは本日、35mmフルサイズCMOSを搭載したデジタル一眼レフの新機種「EOS 5D Mark IV」を9月8日に発売すると発表しました。 約3040万画素の35mmフルサイズCMOSに最新映像エンジン「DIGIC 6+」を搭載。これにより常用感度 ...
Canon Logは、ポストプロダクション処理を前提とした自由な画づくりが行なえる記録方式で、ワイドなダイナミックレンジで撮影可能。 5D Mark IVを、よりプロ仕様にするアップグレードとなる。
キヤノン「EOS 5D Mark IV」は、フルサイズの3040万画素センサーを備えた一眼レフカメラだ。2012年に発売された「EOS 5D Mark III」の後継機であり、CMOSセンサーやエンジン、AF、ライブビュー、動画撮影機能などあらゆる部分が進化。今年9月の発売以来、プロや ...
キヤノンは8月25日、有効約3,040万画素のフルサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark IV」を発表した。9月8日の発売を予定しており、価格はオープン。 キヤノンオンラインショップにおける価格 (以下すべて税別) は、ボディ単体が ...
キヤノンは8月25日、デジタル一眼レフ「EOS 5D Mark IV」を発表した。9月8日発売予定で、ボディーのみの予想実売価格は46万7000円前後。 ハイアマチュア向けの上位モデルに位置する5Dの最新モデル。撮像素子には有効3040万画素のフルサイズCMOSセンサーを採用し ...
キヤノンは8月25日、デジタル一眼レフカメラ「EOS 5D Mark IV」を発表した。価格はオープンプライスだが、同社直販サイトの価格は、ボディが46万7000円(以下、すべて税込)、「EF24-70mm F4L IS USM」レンズキットが59万1000円、「EF24-70mm F2.8L II USM」レンズキットが66 ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする