本拡張機能をインストールするには、「Unity 2021」以降が必要。「C# Dev Kit」などの必須拡張機能は、インストールの際に自動でセットアップされる。 「Visual Studio Code」拡張機能の導入が完了したら「Unity」に切り替えて、パッケージマネージャーから「Visual Studio Editor」パッケージをv2.0.20以降へ ...
米Microsoftは3月12日(現地時間)、「Visual Studio Code」用の「Unity」拡張機能を一般公開した。昨年8月からプレビューテストが ...
Microsoftは現地時間2024年3月12日、Visual Studio Code向け拡張機能のUnityがバージョン1.0.0を迎えた旨を公式ブログで報告した。拡張機能自体は昨年2023年9月から提供を開始し、インストールするとUnity用エディターとUnity用デバッガー、Unity用C#アナライザーとリ ...
翔泳社では、「独習」「徹底入門」「スラスラわかる」「絵で見てわかる」「一年生」などの人気シリーズをはじめ、言語や開発手法、最新技術を解説した書籍を多数手がけています。プロジェクトマネジメントやチームビルティングといった管理職向けの ...
Unityを編集する際には、規定では付属のMono Developを使います。しかしWindowsアプリケーションの開発者であればVisual Studioを使いたいところ。今回はそれをかなえる無償ツール「Visual Studio Tools for Unity」を紹介します。 UnityのコードエディタにVisual Studioを利用 ...
3DCGのソフトなので基本的に日本語、つまり2バイト文字はプログラミングと相性が悪い。環境的にはUTF-8によってその垣根はなくなったはずのだが、どうやらVisual Studio 2022ですら未だにWindowsはShift JISが基本設計のようだ。いい加減にUTF-8にして欲しい。