セルシスのアニメーション制作ソフト『RETAS!PRO』で制作されたTVアニメーションデータの多くはラスター形式であるため、TVアニメーションをMacromedia Flashを用いたウェブコンテンツとして利用する場合、ラスター形式からベクター形式に変換する必要がある。
タイムラインベースでFlashアニメーションを作成できるソフト「Suzuka」v0.5.18が、28日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作にはVB 6.0ランタイムおよび「Flash Player」が必要。
マクロメディアとセルシスは6月19日、TVアニメ用素材をFlash形式に変換するシステムの普及に向けて協力すると発表した。 マクロメディアとセルシスは6月19日、TVアニメ用素材をFlash形式に変換するシステムの普及に向けて協力すると発表した。 セルシスが ...
ドコモは今後発売予定の「505iシリーズ」に、iモードから利用可能な「Macromedia Flash」を搭載すると発表した NTTドコモと米Macromediaは2月24日、発売予定の「505iシリーズ」に「Macromedia Flash」を搭載することで合意したと発表した。 Macromedia Flashは、PC向けのWebで ...