ニュース

ナイロビ大学は、1KUNS-PFの開発を完了し、本日ISS「きぼう」より無事に放出されました。 この成功はナイロビ大学及びケニアにとって大事なマイルストーンであり、我々が宇宙科学に参加するための、新たな機会を創出するものと考えます。
国連宇宙部 Di Pippo部長(UNOOSA Director Ms. Simonetta Di Pippo)のコメント 国連宇宙部は、JAXAとのKiboCUBEプログラムにおける協力を通じて、途上国に対し宇宙へのアクセスを提供できることを誇りに思います。ナイロビ大学からの衛星引き渡しは、第1回KiboCUBEプログラムにとって重要な出来事であり ...
【ケニア・ナイロビに設置したジャパンデスクのお問い合わせ先】 MOL Shipping (Kenya) Ltd.(商船三井ケニア現地法人) / MOL Logistics Holding (Europe) B.V ...
エアアジアXは7月1日、クアラルンプール〜ナイロビ線の開設を発表した。同社で唯一のアフリカ路線として、11月15日から週4往復を運航する ...
【ナイロビ共同】西アフリカ・ガーナ中部のアシャンティ州で6日、ボアマ国防相やムハメド環境・科学技術相ら計8人が乗った軍用ヘリコプターが墜落し、全員が死亡した。ガーナ軍が発表した。墜落原因は不明で、軍当局が調査している。 欧米メディアによると ...
ナイロビ市内には日本の援助でバイパス道路の建設が進む 13年前、ロンドン経由でナイロビ支局に着任した。当時はそれが一般的だったと思う ...
【ナイロビ=共同】大分市の医療法人光心会「諏訪の杜病院」は11日、ケニアの首都ナイロビでCTスキャンなどの最新機器を備えた検査センターを ...