ニュース

プジョーのコンパクトSUV「3008」がフルモデルチェンジを果たした。 第3世代における話題の中心はやはり電動化で、ステランティスはこの3008から電動車用「STLA ...
2009年に登場した初代はモノスペース的クロスオーバー、2016年に登場した2代目はSUVとなった3008だが、今回の3代目となる新型はファストバックのクーペSUVとなった。フレームレスのフロントグリルに並ぶボディ同色のグリッド、ライオンの爪跡をモチ ...
Stellantisジャパン株式会社は、2025年9月26日から28日に富士スピードウェイで開催されるFIA世界耐久選手権第7戦「富士6時間耐久レース」にプジョーが参戦すると発表した。同時に参戦記念として抽選で観戦チケットが当たるキャンペー ...
ステランティスの新開発マイルドハイブリッドシステムを搭載したプジョーのCセグメントハッチバック「308 GTハイブリッド」に試乗。その仕上がりを確かめながら、同じパワーユニットを採用する「プジョー3008」や「フィアット600」との走りの違いを探った ...
プジョーは、富士スピードウェイで9月26日~28日に開催されるWEC(FIA世界耐久選手権)第7戦「富士6時間耐久レース」の会場で、2025年6月に世界発表された新型モデル「E-208 GTi」を日本初披露する。
2025年8月7日、 プジョー は、9月26日(金)〜28日(日)に 富士 ...
燃費がよくて、何より格好いいクルマが欲しい——。そんな声に応えるように、プジョーのミドルサイズSUV「3008」が3代目へと生まれ変わった。新型は「3008GTハイブリッド」としてデビューし、ボディ形状はクーペフォルムをまとうCセグメントSUV。価格 ...
<分析対象数> プジョー:460名 ルノー:377名 シトロエン:189名 ※対象はいずれも2017年1月以降の新車購入者 ※シトロエンから2014年に独立したDS ...
プジョー(Group PSA Japan)は9月1日、東京 六本木の六本木ヒルズ大屋根プラザで9月2日~5日に新しくなったプジョーブランドを体感できるイベント ...
プジョーの新型車「408」は独特なボディスタイルが目を引くクルマだ。新車ではなく「新種」というのが同社の表現だが、このクルマ、見た ...
プジョーが開催した記者会見では多くのメディアが集まり注目の高さを見せた 迎えた9月9日金曜日のフリープラクティス1、プジョーの2台は総合3 ...
初代プジョー408は、Cセグメントハッチバックの308をベースにセダン化し、セダン大国であった中国をはじめ、アルゼンチンやマレーシアなどに ...