ニュース
今回発表されたのは、「Razer Kishi V3」と、上位モデルの「Kishi V3 Pro」、「Kishi V3 Pro XL」の3製品。 「Razer Kishi V3」には、TMRサムスティックや背面ボタン、3.5mmヘッドフォンジャックが搭載され、iPhone 15/16シリーズやAndroidスマートフォンに対応している。 上位モデルの「Kishi V3 Pro」には、触覚 ...
Razerからモバイルゲーミングコントローラー「Kishi V3」シリーズが登場!6月20日発売(Saiga NAK) 大人気ゲーミングブランド「Razer」は従来の体験のイメージを打ち壊すモバイルゲーミングコントローラー「Razer Kishi V3」「Kis… ...
Razer Japan株式会社のプレスリリース(2025年6月13日 11時00分)【Razer】モバイルゲーミングの頂点へ——「Razer Kishi V3」シリーズ、ついに登場 ...
Razerは4月19日、モバイルゲーム用コントローラー「Kishi Ultra」を発表した。 Razer公式ストアではすでに販売開始されており、価格は2万5980円。 「Kishi Ultra」は、モバイルゲーム用コントローラー「Kishi」シリーズの最上位モデルだ。
2024年5月30日,Razerは,スマートフォンだけでなく 第6世代iPad Mini でも使える合体型ゲームパッド「Razer Kishi Ultra」を6月7日に国内発売すると発表し ...
2025年6月13日,Razerは,スマートフォンやタブレットに装着して使う新型ゲームパッド「Razer Kishi V3」シリーズを6月20日に国内発売すると発表し ...
Razerは、モバイル向けコントローラー“Razer Kishi Ultra”と“Razer Kishi V2 USB C”の2製品を2024年6月7日 (金) より全国の家電量販店、PCショップ ...
エリートパフォーマンスのためのプログレードのコントローラー機能 Razerが15年以上にわたって培ってきたeスポーツグレードのコンソールコントローラー製作のノウハウを活かし、Kishi Ultraは次の機能を提供します ・独自のメカタクタイル8方向DパッドとABXYボタンにより、最高の応答性と快適性 ...
Razer Kishi V3 Proの詳細な仕様や対応プラットフォームについては、以下の製品ページをご覧ください:https://www.razer.com/jp-jp/mobile-controllers/razer-kishi-v3-pro ...
Razer NexusとChroma RGBによるサポート Kishi Ultraは、サブスクリプション不要のRazer Nexus Appによって強化され、iOSおよびAndroidで数千のコントローラー対応ゲームにアクセスできます。このアプリにより、ゲームの起動、コントロールのカスタマイズ、ゲームプレイの録画および共有が容易になります ...
また、Kishi V2 は、デュアルマルチファンクションボタンと、ボタンを押すだけで新しいRazer Nexus アプリを起動できる機能も備えています。これらの機能向上により、Kishi V2は最新のモバイルゲームを最高のパフォーマンスでプレイできるよう最適化されています。
Razer Kishi V2 USB Cの登場 Kishi Ultraに加えて、Razerは新しいiPhone 15シリーズおよびAndroid向けにRazer Kishi V2 USB Cを発表しました。PCおよびiPad向けの有線プレイを特徴とするこのリフレッシュにより、マイクロスイッチボタン、アナログトリガー、プログラム可能なマクロを備えた、ユニバーサル互換で ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する