ニュース
最近、今さらながらPS4のゲームをプレイする機会が増加中。その結果本体の容量が不足がちになってきており、データの保存や移動について調べていました。そこで見つけたのが、ゲームのセーブデータをバックアップする方法。以下2つの方法があり、比較的柔 ...
先日、iPhoneにSIMカードを差してセットアップしているときに「PDP認証に失敗しました」との表示が出てデータ通信機能が利用できない事態に。 その後対処して通信できるようになったんですが、突然PDP認証と言われても戸惑うユーザーがほとんどのはず(私もそうでした)。 これはどういう ...
DIY Time Machine Wallpaper / FHKE 母艦として活躍していたiMacのデータを外付けハードディスクに移し、ノート+簡単に持ち歩けるHDDという態勢に移行しようとしています。 データのコピーが終わり、前モデルのMacBook Airに外付けHDDをつないで母艦にしようとしているのですが、1つ困ったのが Time Machineに ...
台湾・高雄の人気かき氷店「高雄婆婆冰」 高雄婆婆冰は、高雄捷運の鹽埕埔站(MRT Yanchengpu Station)という駅から徒歩6分。 4月とはいえ、高雄は沖縄どころか石垣島よりもさらに南に位置する都市。この日は特に天気が良く、30℃はあろうかという暑さでした。 牛肉麺を食べたばかりだったこと ...
福岡にはたくさん美味いものがありますが、その中の1つが焼き鳥。久留米市が有名ですが、福岡市にもそこら中に焼き鳥屋があり、それぞれ工夫を凝らした串を提供しています。焼き鳥屋に豚バラがデフォルトであるのも特徴の1つですね。(東京で「やきとん」な ...
私がプライベートで主に使っているのは Gmail。 一方で、このブログへの連絡や問い合わせはushigyu.netのメールアドレス([email protected])に届く。 他にも、インターネットプロバイダのメールなどいくつか持っているメールアドレスがあります。 それら全てをそれぞれログインして確認するのは ...
先日、AmazonにてNintendo Switchソフト「スプラトゥーン3」を購入。 スプラ1からずっと遊んでいるプレイヤーとしては色々言いたいこともありますが、何だかんだ2人以上で遊ぶのにこれほど楽しいゲームはなかなかありません。
iPhoneやAndroidなどのスマートフォンを高価買取してくれるお店として、よく名前が挙がる「じゃんぱら」と「イオシス」。 私はこれまであまり縁がなかったんですが、ほぼ毎年買うiPhoneやPixelスマートフォンが家にどんどん積まれていくのをいい加減ムダかなと思うようになり、試しに ...
コストパフォーマンスがよく、カメラ性能が高いPixelシリーズをメイン機種として使っている私。あたらしいPixelを購入したときには、旧Pixelから新Pixelへデータの移行(コピー)が必要になります。Pixel 7以前ならケーブルを直接 ...
おとぎ話の世界から出てきたような「ヴァルチツェ城」 先にやってきたのは、 ヴァルチツェ城(Valtice Chateau)。 車を降りた瞬間に息を飲む美しさの城が目に飛び込んできました。これはすごい…! もともと14世紀に建てられたもので、18世紀頃に今に形を残す後期バロック様式に改修されたと ...
iPadで自炊したPDFやJPGの本を読める読書アプリの中で、私がもっとも使いやすいと思っているアプリがi文庫HD。以下の記事でも、定番かつ最も間違いのない読書アプリとしてオススメしていました。iPadで読書する人は必見!最高のブックリーダ ...
iOS 17で追加された新機能、スタンバイ(StandBy)。iPhoneを横向きの状態で充電しておくと、時計やカレンダーなどのウィジェットを画面いっぱいに表示してくれる機能です。Appleのスタンバイ機能紹介でも使われていたMagSafe ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する