ニュース

UbuntuでC++を書く必要が出てきまして、さてどうしたもんかなと…。エディタは流石にVSCode一択なのですが、VSCodeはあくまで”エディタ”であり、C++のビルド機構は当然組み込まれていないんですよね。この初期の取っ付き悪さがVS Codeの辛さです…。 そこで ...
ほぼ自分用で恐縮ですが、最近色々試すためにllama-cpp-pythonをインストールすることが増えてます。 ところが、いっつもメモがどこに行ったか探す羽目になってて面倒。 そこで記事にすることにしました。色々欠けている部分も有ると思いますが、ご容赦を。
Find out how to get the best out of Visual Studio Code and C++. 8f449295b321510871e357b12f9aaa6070944db3 C/C++ for VS Code (Preview) 今日 VS Code を使用して ...
いままで、VisualStudioを使って競プロをやっていたのですが、以下の点からVSCodeに乗り換えることにしました。 AtCoderで使えるC++コンパイラ(gcc,Clang)とMSVCの違いのせいでコンパイルが通ったり通らなかったりする 競プロにVisualStudioはオーバースペック ...