ニュース

この連載は、Godot Engineでのゲーム開発を始めて、簡単なミニゲームを作るまでを順を追ってたどるものです。前回は、Godot Engineの開発環境を用意して、実行ファイルの作成までをおこないました。今回は、Godot Engine公式の2Dゲームのサンプルを実際に作りながら、技術的な話や、はまりどころの ...
この連載は、Godot Engineでのゲーム開発を始めて、簡単なミニゲームを作るまでを、順を追ってたどるものです。前回は、ゲームの画面を遷移したり、その際に演出を加えたり、BGMの管理をしたりしました。最終回の今回は、UI部品の作成をおこないます。ゲームでよくある、多数の項目が並んだ ...
図5 Godotの場合、拡張子が 「godot」 のファイルがプロジェクトファイルとなる 2D版のチュートリアルのゲームだと、先ほどのディレクトリの下の 「2d/ dodge_ the_ creeps/ project. godot」 がそれに該当します。
近年注目を集めるオープンソースエンジン「Godot Engine」を採用したことにより、Godotの優れた2D機能にアクセス可能! ・Godotベースで統合された ...
「Godot Engine」採用の「Maker (ツクール)」シリーズ最新作『ACTION GAME MAKER』発表 2025年発売を目指し開発中!Steamストアページも公開!
Godot, for the uninitiated, is a cross-platform game engine first released under an open source license back in 2014, though its initial development pre-dates that by several years.