BenQではホームシアター向けDLPプロジェクターとして、エントリーモデルの「W100」(BenQダイレクト価格:8万9800円)と、ハイエンドモデルの「W10000」(43万9800円)をラインアップ済みだ。さらに、ミッドレンジにあたる製品としては「PE7700」が存在する。
(1)表示デバイス──基本は3種類、LCOSの普及が進む まずは製品群を、表示デバイス別に区分してみよう。現在の主流は透過型LCDタイプ(液晶プロジェクター)と小型化が比較的容易なDMDタイプ(DLPプロジェクター)の2種類。2009年に入ってからLCOSタイプ ...
ベンキュージャパンは6月14日、ホームシアター向けプロジェクター「BenQ W500」を6月30日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、同社直販サイト「BenQ Direct」での価格は14万9800円。 0.55型(1280×720ピクセル)の液晶パネルを3枚搭載した ...
エプソン販売は、家庭用プロジェクターの新商品として、Google TV×BOSEスピーカーを搭載した小型液晶プロジェクター4機種を10月23日より発売する。ラインナップと直販価格は以下の通り。 ラインナップ ・「EF-61」フルHD/700lm 99,899円(ホワイト、グリーン ...
SVGA(800×600)のコストパフォーマンスに優れたEP720、 XGA(1024×768)の高精細な画像と3200ルーメンの明るさを両立させたマルチプレーヤーのEP761、 73cmの距離で60型の画面を投写する短焦点レンズのEX525ST。それぞれ個性豊かにDLPプロジェクターの豊かな ...
DLP方式ウルトラコンパクトプロジェクター「AN-S100」発売のお知らせ 株式会社慶洋エンジニアリングは、ウルトラコンパクトプロジェクター「AN-S100」を本日8月30日よりAmazonとヤフー公式ショップにて発売致します。 本製品はDLP方式を採用しコントラストに ...