米Adobe Systems Incorporatedは8日(現地時間)、「Adobe Acrobat DC」および「Adobe Acrobat Reader DC」の最新版を公開した。今回の更新は、新機能やセキュリティの強化、既存機能の拡張、不具合の修正などを含んだ定例アップデートとなっている。 今回のアップデートで ...
本連載は、Adobe Acrobat DCを使いこなすための使い方やTIPSを紹介する。第41回は、2段階認証を有効にしてAdobe IDのセキュリティーを強化してみた。 Acrobat DCのライセンスをはじめ、Adobe製品の登録や注文状況などはすべてAdobe IDで管理されている。Adobe IDはAcrobat DC ...
本連載は、Adobe Acrobat DCを使いこなすための使い方やTIPSを紹介する。基本のキから、知る人ぞ知るテクニックまでいろいろと取り上げる予定だ。第1回目はAcrobat DCの製品説明と、PC版のAcrobat DC、モバイル版アプリのAcrobat Readerのインストールだ。まずは使える ...
Adobeが無料で提供するPDFファイル閲覧ソフトウェア「Adobe Acrobat Reader DC」は、さまざまな場面で仕事の役に立つ。だがエンドユーザーは、Acrobat Readerが「Windows 10」で機能しなくなる問題に対処しなければならないことがある。IT管理者は、そうした問題を解決 ...
米Adobe Systemsは2月21日(現地時間、以下同)、「Adobe Acrobat DC」および「Adobe Acrobat Reader DC」のセキュリティアップデートを予告通り公開した。12日の定例アップデートで対策が十分でなかった脆弱性が1件、修正されている。 同社が公開したセキュリティ情報 ...
PDFを作成する方法としては、PDFを開発したアドビの「Adobe Acrobat DC」、Microsoft Officeの「PDFとして保存」、その他サードパーティー製品など幾つかの選択肢がある。ただPDFに変換するだけだから高機能・多機能である必要はない、どれも同じだから安いので ...