サンワサプライは10月29日、「Android対応カードリーダー(HDMI出力・SDカード・USBメモリ・スマートフォン&タブレットPC対応・ホワイト)400-GADR003W」を発売した。同社直販サイト「サンワダイレクト(本店・楽天市場店・Yahoo! ショッピング店・Amazon ...
株式会社リンクスインターナショナル(本社:東京都千代田区、代表取締役:川島義之)は、Transcend社製Micro SDカード付属、容量で選べる3つのラインアップ、Micro SDカードリーダーを搭載した外部ストレージPhotoFast iType-C Reader TSをリンクス ...
AUKEYは10年以上のハードウェア開発の経験を有し、先端技術を採用し信頼性の高い家電製品とスマートフォン周辺機器を開発 ...
ミラーレス一眼カメラやエントリー向けデジタル一眼レフが好調だ。今までスマホ以外のカメラを持っていなかった人や女性にも広く普及しているのだ。デジ一眼を持ち歩いて撮影しているうちに、TwitterやFacebookに投稿したいこともあるだろう。そんな時に ...
以前、このコーナーで無線LAN SDカードリーダーの「MeoBankSD」(加賀ハイテック)と、「NUBES」(挑戦者)を紹介した。今回レビューするラトックの「REX-WIFISD1」もほぼ同時期の'12年12月に発売された製品で、同様にSDカード内の写真などをワイヤレスでスマート ...
デジタルカメラで撮影できる写真やムービーのファイルサイズは年々大きくなっており、大容量かつ高速なメモリーカードの必要性が高くなっています。しかし、高速なメモリーカードを用意してもカードリーダーの性能が低いと思い通りのスピードで作業 ...
株式会社Gloture (本社:東京都港区、代表取締役:希咲 君一) は、「UltraReader」を「Gloture楽天ストア」にて2023年9月5日より販売開始いたします。 「UltraReader(ウルトラリーダー)」は、これ1つでTypeC・USB・Lightningの3種類に対応。iPhoneやAndroidのデータを手軽に ...
日立マクセルは、Wi-Fi通信機能を搭載するSDカードリーダー「AirStash(エアスタッシュ)」が利用できるAndroid向けアプリの提供を開始した。 「AirStash」は、パソコンに装着してSDカードリーダーとして利用できるほか、スマートフォンからWi-Fi経由で「AirStash ...
日立マクセルは、Wi-Fi通信機能を搭載するSDカードリーダー「AirStash(エアスタッシュ)」が利用できるAndroid向けアプリの提供を開始した。 「AirStash」は、パソコンに装着してSDカードリーダーとして利用できるほか、スマートフォンからWi-Fi経由で「AirStash ...
SDカードだけでなくUSBメモリなども接続でき、PCなどのファイルなども簡単にスマートフォンで表示できる。 本体は片手に収まるサイズだが、一般的なSDカードリーダーよりは厚め。
なお、Android端末向けには、専用アプリ「j5 sync」が用意されており、端末データの一括バックアップやクラウドサービスへのバックアップができる。 また、カメラで撮影したデータをそのままSDカードに保存する機能も備えている。