今回はAndroidやWindowsユーザー相手にFaceTimeを楽しむ方法を紹介しよう。 まず最初にFaceTimeの使い方をおさらいしておこう。 ホーム画面から「FaceTime」を開くと「リンクを作成」と「新規FaceTime」のボタンが選択できる。
日本時間の7月1日未明、6月上旬の開発者向け会議「WWDC21」で「来月公開」と予告されていた次期OSのパブリックベータが公開された(次期macOSのみ未公開)。7月公開としておきながら、北米時間で6月30日のタイミングで公開されるのは正直、予想ガイだった ...
空間オーディオにより、FaceTime通話中の声は、スクリーン上の相手の位置から聞こえてくるかのようになり、新しいマイクモードでは、ユーザーの声を周囲の雑音から分離する。iPhoneで撮影した美しいポートレート写真にヒントを得たポートレートモードは ...
ステイホームやリモートワークといった社会状況を背景に、ビデオ会議が生活の一部となる中、Appleの通話ツール「FaceTime」ではニーズを満たせない部分が浮き彫りになっていました。例えば、WindowsやAndroidで使えない、画面共有ができない、といった問題 ...
iPhone 17 Pro、Android陣を性能でけちらす。A19 Proのベンチマークはこちら!
FaceTimeで予定設定機能追加、アンドロイド端末などでも利用可能に 仕事やプライベート時間を設定して特定の通知のみ表示可能に 米 アップルは7日開幕した世界開発者会議(WWDC)で、「iPhone(アイフォーン)」や「iPad(アイパッド ...
そもそも「FaceTime」って何なの? そもそも、iPhoneの「FaceTime」を知らないという人も多いと思います。 FaceTimeと聞くと“ビデオ通話”を思い浮かべる人も多いと思いますが、実は音声通話もできるんですね。それが「FaceTimeオーディオ」というわけ。 感覚と ...