ニュース
“autocomplete-plus”を導入すると、補完候補のリストにシンボルのタイプが表示されるほか、HTMLでは属性や値の補完が行えるようになる。
「Autocomplete=on」をインストールすると、各ウェブサービスでパスワードを使う都度、冒頭画像のように「Save Passward(パスワードを保存)」もしくは「Never for this site(このサイトでは保存しない)」を選択できるようになります。この機能を使えば、パスワードをひとつひとつ記憶しておく必要 ...
アドレスバーの履歴検索機能を大幅強化する「Firefox」拡張機能「Autocomplete Manager」v2.0が、6月8日に公開された。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する