こんにちは。Azure MVPの松本典子です。この連載では、マイクロソフトが提供する「Azure Logic Apps」について、3回に分けて説明していきます。第1回目は、Logic Appsとは何なのか、何ができるサービスなのかを中心に紹介します。 Logic Appsとは? Logic Appsは、ノン ...
Excel上の書式設定もそのまま読み込める、Excel×Power Automate連携の小ネタ 第53回Excelの画面上からPower Automateを実行! “自動化の入り口”にしよう Excelを業務に活用されている方はとても多いと思いますが、そのExcelの画面上から、Power Automateのクラウドフロー ...
普段の業務でMicrosoft Teamsを利用している場合は、MicrosoftのAzure Open AIを活用することで、TeamsのチャットでChatGPTを使えるようになる。 中身はAzure Logic Appsを使ったフローだが、公式のサンプルをワンクリックでデプロイできるので、最低限の設定のみで、すぐ ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する