PCにSSDを搭載するのは当たり前の時代……になったと筆者は思っている。HDDでは決して体験できない圧倒的な快適性の差は ...
整理すると、今回はPS4の内蔵HDD(500GB)を、1TBのSamsung SSD 840 EVOに換装してみた。総容量は2倍に増え、空き容量も313GBから772GBへと2.5倍近くにアップ(図41)。数多くのゲームをインストールしても、容量に余裕があるのは精神的にもよい。また、アクセス性能も ...
PC以外にも、HDDレコーダーやカーナビ、家庭用ゲーム機など、ストレージとしてHDDを搭載した製品は多数存在する。PCでは、内蔵HDDをSSDに換装することで、ディスクパフォーマンスと体感速度の大幅な向上が見込めるのはご存じの通りだ。またPC以外のHDD搭載 ...
みなさんはもうPS4を買いましたか?かくいう私は、PS4どころかPS3すら買い逃しており、全巻そろった某アイドルアニメ限定版付属のグラビアゲームが完全に起動できず涙に暮れる毎日です。 さて、PS4は容量500GBの2.5インチHDDを搭載していますが、ソニー ...
モンスターハンター:ワールドの発売などによって再び注目を集めているPS4。上位のPS4 Proも含め、内蔵ドライブはHDDだが、SSHDやSSDに換装することでゲームロード時間を短縮できることが知られている。 弊誌でも内蔵ドライブの換装のレビューを行っている ...
PS4高速化の新定番は「外付けSSDを挿す」だけ!? 「PlayStation 4」(以下PS4)の内蔵HDDがいっぱいいっぱいで大変なのだ! 筆者が所有しているPS4のモデルは「CUH-1000A」で内蔵HDDが500GB、まさに初期型だ。気に入っているゲームやアプリを数本インストールして ...
PS4(R) ver4.50以降で外付HDD、外付SSD製品が拡張ストレージとして利用可能に! 容量8TBまで対応。ゲーム本編をインストールして起動できる! 容量を増やしたい時に内蔵HDDを大容量HDDへ換装する必要がなくなり、 外付HDDや外付SSDで簡単に増設することが可能に。
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「プレイステーション4(PS4)」や「プレイステーション4 Pro(PS4 Pro)」には、500GBまたは1TBのハードディスク(HDD)が内蔵されています。HDDは容量あたりの価格が手頃なことがメリットですが ...
PlayStation 4(以下,PS4)で,大作ゲームを遊んでいると直面する悩ましい問題。それがハードディスク(HDD)の容量不足だろう。新作を購入したはいいが,いざ遊ぼうと思ったらインストール(※)に必要な容量が足りず,何を削除すべきか悩んだことがある ...
いまだ一部地域に緊急事態宣言が継続されているため、おうちで空いた時間はゲーム三昧という人も多いはず。ただ、あいかわらずPlayStation 5(PS5)の入手が困難な状況が続いており、しばらくはPlayStation 4(PS4)で楽しむしかなさそうだ。 新規に発売される ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する