シスコシステムズは23日、同社の提唱するAVVID(Architecture for Voice Video Integrated Data)をもとにした製品群を発表した。AVVIDとは、音声からビデオデータまで、すべてのサービスをIPネットワーク上で実現するためのアーキテクチャだ。 今回発表された製品群は ...
シスコシステムズ(株)は3日、都内の同社オフィスで記者説明会を開催し、米シスコシステムズ社が4月に発表した無線LAN(IEEE802.11b)対応の携帯型IP電話端末『Cisco 無線IP電話 7920』をはじめとした、“アドバンストテクノロジー”関連製品を発表した。Cisco 7920は ...
シスコシステムズは2020年8月21日、クラウド型で利用できるUC(統合コミュニケーション)システム「Cisco UCM Cloud」を発表した。IP電話を中心とした既存のUCシステム「Cisco Unified Communications Manager」(CUCM)をクラウド上にホスティングし、ユーザーごとに個別 ...
Cisco Systemsが、IPテレフォニー製品のセキュリティ機能を強化した。 同社は米国時間25日、電話番号とIPアドレスのマッピングを行い、通話状況を監視する製品「CallManager」に新しいセキュリティ機能を追加したと発表した。具体的には、CallManager 4.1に、IP電話 ...
米国土安全保障省サイバーセキュリティ・インフラストラクチャセキュリティ庁(CISA: Cybersecurity and Infrastructure Security Agency)は12月9日(米国時間)、「Cisco Releases Security Advisory for IP Phone 7800 and 8800 ...
シスコシステムズは4日、IPv6に対応した「Cisco Unified Communications Manager」のフィールドトライアル(EFT:Early Field Trial、実証実験)を慶應義塾と共同実施し、予定されていたテストをすべて完了したことを発表した。 シスコは慶應義塾の協力のもと、すでにIPv4/v6 ...
オムロン フィールドエンジニアリング株式会社(代表取締役社長:越膳 泉、住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-15)と、株式会社インテリボイス(代表取締役社長:中村 健、住所:東京都千代田区紀尾井町3-6)は共同で、シスコシステムズ社の協力を得てシスコIP ...
シスコシステムズは9月21日、中堅、中小企業向けにネットワーク機器とIPテレフォニーサーバ、管理ツールなどをパッケージ化して提供する「シスコ ビジネスコミュニケーション ソリューション」を発表した。 シスコシステムズはこれまでも ...
米国Cisco Systems(シスコ)は、新しいコアルータ製品「Cisco ASR 5000」を、同社の「ASR(Aggregation Services Routers)シリーズ」に追加すると発表した。 シスコのエンドツーエンドIPモバイル マルチメディア アーキテクチャは、ASR 5000、ASR 1000、ASR 9000、ASR 7600、MWR ...
Cisco Systemsはこのほど、「Cisco Small Business SPA300 Series and SPA500 Series IP Phones Web UI Vulnerabilities」において、複数のIP Phoneに緊急の脆弱性が存在すると報じた。これら脆弱性を悪用されると、認証されていないリモートの攻撃者に管理者権限で任意のコマンドを実行 ...