M5Stackシリーズで内臓センサを使ってp5やUnityと連携させたことのある方は多いかと思います。そこでyawの値が暴走する、いわゆる「ドリフト」が起こってしまうわけですが、それをできるだけ抑えてUnityのオブジェクトと連携させる方法をメモしました。