HDD/SSDの動作状況や健康状態をチェックできるソフト「CrystalDiskInfo」の最新版v7.1.0が、4日に公開された。64bit版を含むWindows XP/Server 2003/Vista/Server 2008/7/8/Server 2012/8.1/10に対応するフリーソフトで、現在不具合を修正したv7.1.1が作者のWebサイトからダウンロード ...
ディスクドライブのヘルスチェックツール「CrystalDiskInfo」が6月16日、v9.7.0へとアップデートされた。以下の変更が実施されたマイナーアップデートとなっている。 著作権者に「CrystalMark Inc.」を追加 コード署名を「CrystalMark Inc.」に変更 テーマ追加 NVMe 温度 ...
ストレージのヘルスチェックソフト「CrystalDiskInfo」において最新版「v9.2.0」が公開された。公式サイトが25周年を迎えたことを記念し、新キャラクターを組み合わせた新デザインを利用でき、英語ボイスも搭載されている。 CrystalDiskInfoは、ストレージの「S.M ...
一般的にHDDの寿命は4〜5年とも言われますが、意外と10年以上使えている場合も多いと思います。でも、それで安心してはいけません。ある日突然故障して大切なデータがすべて失われてしまってから悔やんでも、もはや手遅れなのです。やはり普段から ...
この度、エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(以下、MSI)は、世界的に著名なストレージ ユーティリティソフトウェア「CrystalDiskInfo」およびストレージ ベンチマークソフトウェア「CrystalDiskMark」と、「美星メイ」の特別コラボレーション ...