After connection, edit the DS1302_settime.ino with the current time and quickly upload it. Then explore the other sketches to make stuff work with 'current time' as set by previous. After connections ...
データロギングに使おうと、ヘッダの写真のように複数のモジュールをつないでみています。 その中で、RTCモジュール(DS1302)も使います。 まあ、上手く動いて時刻読めています。ただ、「分」オーダーのずれがあるので時刻合わせをしようと思った次第。
The original code was found at https://playground.arduino.cc/Main/DS1302/ and written by a arduino.cc user called Krodal. I refactored the code to be a C++ class for ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する