IT資産の管理運用に携わっている情報システム部門の方々ならば、一度はパソコン廃棄時の情報漏えいリスクに不安を感じたことがあるのではないだろうか? 情報漏えい事故の発生を未然に防ぎ自社の信頼を守るためには、適切なデータ消去を行った後にPC ...
ここまでPCの廃棄プロセスを解説したが、最も肝心なのは②「データの消去」であろう。万が一、配送途中でPCが紛失したり盗難にあったりした場合でも、データが消去済みであれば、情報漏えいをある程度防ぐことが可能となるからだ。 ここでデータ消去 ...
いざPCを処分するとなった場合、どのような手順を踏めばピンと来ず、迷うことはしばしばだ。中でもモニターについては、PC本体と比べてサイズが大きく梱包が面倒という問題に加えて、外見は家庭用TVとは似ていながら処分方法はまったく異なるなど ...