ニュース
「Ever2Drop」は、EvernoteからDropbox、DropboxからEvernoteへと、データの移動やコピーが行えるファイラーアプリだ。Evernoteのノートに貼りつけたファイルをDropboxにコピーしたうえで共有したり、Dropbox内のファイルをEvernoteに保存するなど、両サービスを連携させた ...
「DropPics」は、Dropbox内の写真データを、専用のアルバムアプリのようにサムネイルで一覧したり、スライドショー表示を可能にしたりするアプリだ。Dropboxの純正アプリでは不可能なソート表示などにも対応しており、Dropboxをフォトストレージとして活用 ...
Web版のDropboxでは、UIを刷新した。チャットなどによる中断で、Dropboxのプラットフォームから離れることによって作業を中断する必要をなくすためにリデザインしたという。 具体的には、拡張可能なフォルダツリーを追加するなどのナビゲーション刷新 ...
Dropboxは、PCや外部ストレージ1台分のデータを容量無制限で保存できる「Dropbox Backup」の提供を開始した。Dropbox Backup単体での利用料金は月額750円から。既存のDropboxユーザーは追加料金無しで新機能を利用できるが、容量無制限は適用されない。 PC1台と外部 ...
2018年8月30日、クラウドストレージサービス「Dropbox」を展開するDropbox Japanは、グローバルのストレージインフラやネットワークについての説明会を実施。AWSにあったシステムを自社データセンターに移した背景やそのメリットなどをDropbox Japanの保坂大輔氏が ...
現在、世界で7億人以上のユーザーを抱えるDropbox。個人でも企業/チームでも手軽に使えるクラウドストレージサービスとして、2024年時点で「1兆ファイル」以上のコンテンツデータを保管しており、その総容量は4700PB(ペタバイト)、つまり「4.7EB(エクサ ...
Dropbox Japanは3月20日、法人向けオンラインストレージサービス「Dropbox Business」に保存されたファイルを日本国内のデータセンターに保管するローカルホスティングサービスを今夏から提供すると発表した。Amazon Web Services(AWS)の国内リージョンにデータ保管 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する