Googleスプレッドシートのデータベース関数は、リストや表形式のデータを「データベース」とみなし、指定した条件に基づいて集計や計算を行う強力なツールです。 その中でもDSUM関数は、条件に一致する数値データの合計を求める際に非常に役立ちます。
DSUMだけでつくるとはいったものの#1ではDSUMを使わなかったので早速DSUMを使用して元帳らしきものをつくろうと思う。その前にもう一度仕訳記入の仕方をおさらいしよう。普通預金や現金が増える仕訳は借方に記入する。 反対に普通預金や現金が減る仕訳は ...
DSUM関数は、データベースから条件に合致するものを抽出し、それらの合計値を求める関数だ。データベース関数の中でも代表的なものである。 DSUM関数の使い方がよく分からない、という方もいるのではないだろうか。DSUM関数を使うことで、データベースに ...
SUMIFS関数で複数条件を満たすデータの合計を算出する方法を紹介します。SUMIFS関数を使うときに複数の条件のうち、ひとつの条件を指定しない方法や、Excel2003でDSUM関数で代用する方法も解説します。 関数名の末尾に「IF」が付く関数には制約があった ...