DxO Labs SASは、銀塩フィルムの仕上がりを再現する写真編集ソフト「DxO FilmPack 6」を10月20日に発売した。Windows版とMac版を用意し、価格はエリート版が税込1万3,900円、機能を限定したエッセンシャル版が8,500円。なお11月14日までは発売記念特価としてそれぞれ1 ...
DxO Labsは15日、RAW現像ソフト「Optics Pro 6.5」の最新版を公開した。バージョン番号は6.5.2。 なお、既知の問題として以下を挙げている。 Windows/Mac版共通 Mac版とWindows版間でプリセットの互換性がない キヤノンのカメラの中には、ヴィネット補正をJPEG画像に ...
最新バージョンでは、新しいDeepPRIMEの処理速度も最大4倍に。富士フィルムX-Transセンサーのサポートも開始(ベータ版)。 DxO PhotoLabは、画質における新しい標準を提案します。DxO PhotoLabは市場でも最も強力な補正および処理ソリューションを提供し、自動 ...
写真編集にもっとこだわりたい人や、Photoshopユーザーに朗報!DxOが提供する人気の写真編集ツール「Nik Collection」が最新版8.1に進化し、いまだけ豪華な特典が付くキャンペーンを実施中です。 Nik Collectionってどんなソフト? Nik Collection 8は、DxOが開発する7 ...
ナイトレースの写真をDxO PureRAW 2で調整 続いてスーパー耐久シリーズの24時間レースから、夜のセッションの画像を使ってみたいと思います。しかも撮影はAPS-CのEOS7D Mark II、ISO感度は5000です。まずはストレートに変換した写真から。 【まとめ】使い勝手の面 ...
フランスのパリに本社を置くDxO Labsは3月16日、プロ向け画像処理ソフト「DxO PureRAW 2」を発表しました。DxO PureRAW 2のライセンス価格は13,900円、DxO PureRAWからのアップグレードは8,500円で、WindowsとmacOSに対応します。 DxO PureRAW 2はデジタルカメラのRAWファイルを ...
Last fall, DxO Software acquired the assets of the Nik Collection; today it's releasing the updated set, along with a new version of its own PhotoLab program. I've been testing PC and mobile software ...
デジタルカメラで撮った写真をより綺麗に仕上げるべく、RAWモードで撮影し現像アプリで編集している方は多いかと思います。そんなRAWファイルを、より完璧なデータにトリートメントするというアプリ「DxO PureRAW 2」がリリースされました。公私にわたり ...
DxO, the company best known for its lens and camera scores, is also behind one of the nicer smartphone-attached cameras out there, the $499 DxO One. Up until now, it has only supported the iPhone and ...
DxO はブラックフライデーに合わせ、強力な写真編集ソフトウェアをお得な価格でご提供します。 特別価格は 2022年11月21日 (月) 18時 (日本時間) から、2022年11月28日 (月) 23時59分 (日本時間) まで適用されます。 Nik Collection 5: 50% オフ Nik Collection 5 を 50% オフでご ...