Excelのワークシート関数の中でも、MATCH関数は特定のリストの中から、探したい値が「何番目にあるか」を調べるのに非常に便利ですよね。では、この強力な検索機能を、VBAマクロの中から直接呼び出して使いたい、と思ったことはありませんか? VBAの ...
むかしむかし、とある村に、「求人票の谷」と呼ばれる広大なExcel荒野があった。 村の者が谷を越えようとすると、いつもこう書いてある。 《必須スキル:VLOOKUPが使えること。できればINDEX MATCHも》 ところが、村人たちはこうつぶやいて戻ってくる。
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亨)は、最新のExcel 2019とサブスクリプション(定期購入)版であるOffice 365のExcelに対応した『できるExcel関数 Office 365/2019/2016/2013/2010 ...
マクロのプログラムが書かれている「VBエディタ」を使いこなせるようになれば、マクロ記録だけでは作れない高度なプログラムが作れるようになります。また、マクロ記録で作ったプログラムを変更して、さらに使いやすいマクロにすることも可能です。
Excelで作った住所録の地図を表示する場合、ブラウザを起動し、Googleマップのような地図ページを表示し、住所をコピペして検索するのが通常の操作です。複数の住所の地図を順次見たい場合は、ウィンドウの切替と住所のコピペとを、その都度繰り返す ...
エクセルのマクロ基本構文と読み方(オブジェクト)(4ページ目) 最後に、マクロ記録で頻出する「Withステートメント」について紹介しましょう。 早速、Withステートメントのサンプルをご覧下さい。このサンプルは、セルのフォントを変更する操作を記録し ...
エクセルのマクロを読みこなすために必要なプログラミング言語VBA。VBAとは?から、VBAの基本概念をわかりやすく解説します。 この記事では、マクロとVBAの基本概念について解説しています。VBAとは何か?から始まり、学習する上で基本となる用語について ...
Excel is a powerful tool that is used in various industries to manage and analyze data. One of the most commonly used functions in Excel is the INDEX and MATCH function. This function is particularly ...
本連載では、Excel VBA (Visual Basic for Applications)を使ってできることを、トピックごとに紹介していきます。特に最近注目されている様々なWebサービスについて、Web API (Application Programming Interface)を経由して、Excelから利用する方法を多く取り上げる予定です。
VBAを学び始めたビギナーの方に話を聞くと、どうやらVBAの習得にはいくつかの壁があるようです。マクロ記録から初めて、それまで順調に理解してきたところで突然大きな壁に阻まれる。どうしてもそこから先が理解できなくてマクロの習得をあきらめた ...