ニュース

ユーザーフォームを表示するShowメソッドに、引数として定数vbModelessを指定すると、ユーザーフォームは「モードレス(Modeless)」な状態で表示されます。モードレスな状態でユーザーフォームを表示すると、ユーザーフォームを表示した状態のまま、Excelで他の操作ができます。
 Excel VBA ユーザーフォームのチェックボックスの使い方  Excel VBA ユーザーフォームのチェックボックスは、ユーザー入力を取得したり、他のコントロールを制御したりするために使用できます。 ここでは、基本的な使い方から応用例まで、チェックボックスを自在に操る方法を解説し ...
VBAを使えば, Excelと言えども, 業務用のアプリとそん色がないオリジナルのアプリケーションを作成することができます。オリジナルのアプリケーションを作成するためには, VBAの文法以外に必ずマスターしないといけない機能, ユーザーフォームがあります。本書はユーザーフォームと ...
Excel VBAで作成したユーザーフォーム、データ入力には便利だけれど、「また同じ内容を入力しなきゃ…」「前に何を入力したか、一覧で見られたらいいのに…」と感じることはありませんか? 例えば、顧客名や商品コード、備考欄の定型文など、何度も同じような値をテキストボックスに入力 ...
別ウィンドウ上に設けたテキストボックスやドロップダウンなどでデータを入力できる「ユーザーフォーム」。ExcelではユーザーフォームをVBAで作成します。 このサンプルでは、図1のようなデータ入力用ユーザーフォーム ...
「VBエディタ」のメニューバーや表示されているウィンドウは、Excelの画面とはかなり違いますが、基本を理解すればすぐに使えるようになります ...
1時間読むだけで必要な知識が身に付くという、まったく新しいパソコン書籍シリーズです。「えっ!? 1時間で理解できるの?」って思うかもしれませんが、エクセル VBAを使いこなすことは、操作を覚えることではありません。操作よりも「原理」や「原則」などの"仕組み"の部分を理解する ...
Excelで作った住所録の地図を表示する場合、ブラウザを起動し、Googleマップのような地図ページを表示し、住所をコピペして検索するのが通常の ...
中身に興味がある人は、以前に「Excel」でルービックキューブを開発した方のブログが参考になりそうです(「Excel」でルービックキューブ作っ ...