Googleフォームを使えば、誰でも簡単にアンケートや申込フォームが作成できます。PC・スマホ別の作成方法やエラー時の対処法まで、便利な使い方を詳しく解説します! [①]Googleフォームへアクセス後、〝空白のフォーム〟を選びます。 [ ]〝無題の ...
仕事に、人生に効く一冊。 今回は名前を入力後、3つの質問に答えてもらうフォームを作ります。すべて「穴埋め」タイプの質問です。 フォームの作り方は簡単です。Googleドライブを開き、「作成」>「フォーム」を選びましょう。デフォルトテーマを選び ...
政府の方針でコロナ禍への対策も緩和される中、久しぶりに歓送迎会や花見など親睦を深めるイベントを開催したいと思っているクリエイターも多いと思います。一方で、リモートワークが社会に浸透しつつある今日この頃、チーム内の意見をまとめたり ...
回答をすぐに確認することができ、回答のデータ集計も自動! 「意見を聞いてから決めたいな。」 「社内からの申し込みを受け付けたい。」 意見を集めたいときや、感想を聞きたいとき。社内、社外問わず、アンケートを活用されている会社は多いかと ...
他の表計算アプリにないGoogleスプレッドシートならではの機能といえるのが、Webフォームの集計結果を表計算で分析できることではないでしょうか。→過去の回はこちらを参照。 これはWebフォームを作成できるツール「Googleフォーム」と連携して実現できる ...