登場以来さまざまな変化を遂げてきた「Google Maps」だが、6月11日(日本時間6月12日)に最大の変化があると言っても過言ではない。5月2日、Googleの公式ブログにて「Google Maps Platform」の提供開始が発表されたのだ[追記]。 Google Maps Platformとは何か? ユーザーへ ...
Googleは米国時間6月22日、「Google Maps API」の使用料を引き下げるとともに、スタイル付き地図と通常の地図の両方について制限を緩和すると発表した。 新しいオンライン価格体系では、地図の読み込み回数1000回あたりの料金が4ドルから50セントに引き下げ ...
カリフォルニア州バーリンゲーム発--Googleは米国時間5月13日、地理的に関連づけられた情報をウェブサイトで利用可能にする新しい要素を検索インターフェースに追加した。 Googleで「Google Earth」と「Google Maps」を統括するJohn Hanke氏は、「Geo Search API」を一般 ...
翔泳社では、「独習」「徹底入門」「スラスラわかる」「絵で見てわかる」「一年生」などの人気シリーズをはじめ、言語や開発手法、最新技術を解説した書籍を多数手がけています。プロジェクトマネジメントやチームビルティングといった管理職向けの ...
翔泳社では、「独習」「徹底入門」「スラスラわかる」「絵で見てわかる」「一年生」などの人気シリーズをはじめ、言語や開発手法、最新技術を解説した書籍を多数手がけています。プロジェクトマネジメントやチームビルティングといった管理職向けの ...
個人、会社とさまざまなサイトで利用されている「Google MapsAPI」。グーグルは5月18日、企業向けに「Google Maps API Premier」の国内販売をスタートした。 これは、無料でWebサイトに地図を組み込めるGoogle Maps APIに、企業向けの機能やサービスを追加して、有償で ...
米Googleは21日、「Google Maps API」の利用上限を超えた場合に課金を行う措置について、詳細を公表した。Googleでは、Google Maps APIの利用規約を4月に改訂、10月には利用上限を超えた場合に課金を行うことを発表していた。 Googleでは、利用制限はGoogle Maps APIを長期 ...
米Googleは3月14日(現地時間)、ゲーム開発者に向けた、「Google Maps API」での「Googleマップ」のリアルタイムデータの提供とUnityのゲームエンジンとの統合を発表した。米Nianticの「Pokemon Go」のような“リアルワールドゲーム”の製作がこれまでより容易になる。
株式会社日立ソリューションズは30日、「Google Maps API」のエンタープライズ版となる「Google Maps API プレミアムプラン」を4月3日に販売開始すると発表した。 日立ソリューションズでは、Google Mapsパートナー契約を締結し、空間情報ソリューション「GeoMation ...