米Google は2017年1月31日、モバイルフレンドリーテストAPIの提供を開始した。 モバイルフレンドリーテストは、サイトがモバイル環境での閲覧に適しているか確認するためのツールだ。テストしたいページのURLを入力すると、Google で表示したページの ...
米Googleは2月13日(現地時間、以下同)、「Google Chrome 81」のベータ版に追加された新機能を発表した。モバイル版で“Web NFC”が導入されるほか、拡張現実(AR)のサポートが拡充される。 “Web NFC”は、WebブラウザーでNFC(Near field communication:近距離無線通信 ...
CodeZine編集部では、現場で活躍するデベロッパーをスターにするためのカンファレンス「Developers Summit」や、エンジニアの生きざまをブーストするためのイベント「Developers Boost」など、さまざまなカンファレンスを企画・運営しています。 講演資料・動画 ...
米Googleは10月21日、Webサイトのレイアウト最適化ツール「Google Website Optimizer(GWO)」をサイトオーナーのプラットフォームから操作できるようにするAPI「Website Optimizer Experiment Management API」を発表した。 GWOは当初AdWords広告主向けに公開され、その後独立した ...
JavaScript Registry(JSR)やDenoの開発者であるLuca Casonato氏が、Google純正のウェブブラウザであるGoogle ChromeにはGoogle関連のウェブサイトしかアクセスできないAPIがプリインストールされていると指摘しています。 Casonato氏によると、Google ChromeはすべてのGoogle関連 ...
多くの人が、「Google Wave」を早く利用したいと思っていることだろう。しかし、もう少しの間、辛抱する必要がある。 米国時間7月20日には約6000人の開発者がGoogle Waveへアクセス可能になった。しかし、Google Wave開発者ブログの投稿記事によれば、Googleは一般 ...
「Google Chrome」の次期バージョン「Google Chrome 67」では“Generic Sensor API”が新たにサポートされるほか、“WebXR Device API”が“Origin Trial”としてサポートされる。米Googleが4月30日(現地時間)付けで更新した公式ブログ“Chromium Blog”の記事で案内されている。
連載第14回と第15回では、Excel VBAにおけるGoogle Sheets APIの活用について紹介します。Googleが提供するこのAPIは、Googleスプレッドシートの操作のための機能を無償で提供します。今回は、このGoogle Sheets APIを使用して、Google Drive上にある複数のスプレッドシート ...
Googleは米国時間6月29日、教員支援ツール「Classroom」に複数のアップデートを加えた。最も注目に値するのは、管理者向けの「Classroom API」と埋め込み可能なClassroom共有ボタンだ。 Classroomは「Google Drive」「Google Docs」「Gmail」を組み込んだオンラインツールで ...
翔泳社では、「独習」「徹底入門」「スラスラわかる」「絵で見てわかる」「一年生」などの人気シリーズをはじめ、言語や開発手法、最新技術を解説した書籍を多数手がけています。プロジェクトマネジメントやチームビルティングといった管理職向けの ...
筒井 (@ryu22e) です。今月の 「Python Monthly Topics」 は、Web APIのテストデータを自動生成してくれるツール 「Schemathesis(スキーマセシス) 」 を紹介します。 Schemathesisとは何か Schemathesisは、OpenAPIまたはGraphQLで書かれたAPI仕様を元にテストデータを自動生成し ...