こんにちは、たかのりです!前回の記事ではC言語の開発環境を整えました。今回は、その続きとして「Hello World」プログラムを使って、C言語の基本構造を理解していきます。これから一緒にコードを見ていきましょう。 1. はじめに C言語を学ぶ上で、まず ...
C言語を勉強するには、 まずは数行程度の簡単なC言語のサンプルプログラムを用意し、 これをCコンパイラで実際にコンパイルして実行してみるのがよいでしょう。簡単なC言語のプログラムとしては、 単に画面 (正確には標準出力) に何らかのメッセージ ...
新しいプログラミング言語に初めて触れる際には、まず、その言語での最小限のプログラムを書いてみて、その基本動作を確認するのがよいでしょう。最小限のプログラムとしては、何らかのテストメッセージを画面に表示するだけのプログラムが適してい ...
第10回は、GUIのプログラミングとして、X Window System(以下X)のHello Worldを取り上げます。使用する言語はC言語(ただしQtのみC++)です。Xのプログラムでは、ツールキットと呼ばれるウィンドウ部品を集めたライブラリを用いるのが普通です。ツールキットには複数 ...