ボーンデジタルの書籍から毎月オススメの1冊をご紹介します。今月は、ゲーム開発未経験者の方に向けたUnreal Engine 5の入門書! 「難しい説明は抜きにして、とにかく手を動かしながら覚えたい」方はぜひ! とにかくUnreal Engine 5でのゲーム開発に慣れる!
2022年4月6日、Epic Gamesが次世代ゲームエンジン「Unreal Engine 5」を正式リリースしました。Unreal Engine 5は無料ダウンロードが可能で、総売上が100万ドル(約1億2400万円)を超えるプロジェクトに使用しない限り利用料も無料です。 Unreal Engine 5 - Unreal Engine https://www ...
Epic Gamesが開発するリアルで感情表現豊かなデジタルヒューマン(MetaHuman)を作成・アニメートできるフレームワークが「MetaHuman」です。そんなMetaHumanが早期アクセスを終了し、より幅広いユーザーの間で利用可能となりました。また、MetaHumanを作成するツール ...
株式会社ボーンデジタル(東京都千代田区、代表取締役 新 和也)は、書籍『ハンズオンで身につく! Unreal Engine 5 ゲーム開発入門』を全国の書店を通じて刊行します。 本書は、Unreal Engine 5を初めて学ぶ方に向けた入門書です。 ・UE5でゲーム開発をはじめ ...
関連記事:アクションゲームのスピンオフだけど、かなり硬派な作りのターン制コマンドバトル 「モンスターハンターストーリーズ3」試遊レポート【TGS2025】 マルチプラットフォームのゲーム開発をサポートする最新のゲームエンジン、Unreal Engine 5が正式に ...
米国時間2024年3月20日,Epic Gamesは,GDC 2024会場近くで独自イベント「State of Unreal」を開催した。基調講演で同社は,ゲームエンジン「Unreal Engine 5.4」(以下,UE 5.4)の新機能を紹介したほか,Fortniteのコンテンツ開発ツール「Unreal Editor for Fortnite」の新機能や ...
次世代ゲーム機のローンチ時はUnreal Engine 4だが、2021年半ばにUE5に移行するらしい ※購入先へのリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、そちらの購入先での販売や会員の成約などからの収益化を行う場合はあります。 詳しくはプライバシーポリシー ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する