米Microsoft Corporationは7日(現地時間)、同社製の入門者向けプログラミング言語の開発・実行環境「Small Basic」の最新版v1.3を公開した。現在、“Microsoft ストア”から無償でダウンロード可能。 「Small Basic」は、学習の容易さに定評のある“BASIC”をもとに ...
Small Basicとは、Microsoftが無償で提供するBASIC言語の開発環境だ。言語仕様やAPIセット、開発環境の機能面などさまざまな面で ...
「Small Basic」が、誕生から15周年を迎えたとのこと。米Microsoftの公式コミュニティサイト「Microsoft Community Hub」で、10月19日(現地時間)にアナウンスされた。 「Small Basic」は、学習の容易さに定評のある「BASIC」をもとに、一部の煩雑な言語仕様を取り除く ...
Microsoftは2017年8月7日(現地時間)、Windowsストア上で無償公開中の「Small Basic」がバージョン1.3に更新したことを公式ブログで明らかにした。Windows 10環境であれば自由にインストールできる。 Small BasicはMicrosoftが学習用プログラミング言語として2008年から公開し ...