ページ全体を保存したい。そんなとき覚えてると便利なのが「スクロールスクリーンショット」。 ふつうのスクリーンショットは見えてる範囲までしか撮れませんけど、スクロールスクリーンショットなら上から下まで一発で取得が可能です。Webページは ...
Webブラウジングをしていて、気になるWebページを見つけた時に、後からもう一度見直したいと思うこともあるだろう。そして、見直す際には、重要な部分に注釈を入れることができれば、より便利だ。そのような場合に使いたいのが、今回紹介するGoogle Chrome ...
「Awesome Screenshot」のプルダウンメニューで、[Capture Visible Part of Page]を選択した場合、現在表示されている範囲のWebページがキャプチャされるが、異なる範囲をキャプチャすることも可能。アイコンをクリックし、メニューの[Capture Selected Area]を選択すると(図 ...