ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、プレイステーション 5(PS5)の新たなシステムソフトウェア「バージョン:25.06-12.02.00」の配信を本日10月1日より開始した。
今回のアップデートではDualSense ワイヤレスコントローラーをPS5やPC、モバイル機器などの複数デバイスと同時にペアリングできる新機能が追加される。7月にベータ版として配信が行なわれていたが、全ユーザー向けの機能として新たに提供が開始される形 ...
Sony rolled out PS5 system software update 25.06-12.02.00 bright and early this morning -- the first update for October 2025.
PlayStation 5(PS5)システムソフトウェアアップデートのベータ版が7月25日から配信される。 今回のアップデートでは、ヘッドホンやイヤホンで個人用の3Dオーディオプロファイルを作成できるようになるほか、リモートプレイへのアクセスをユーザーごとに ...
『FFタクティクス』初見レビュー。戦場の言葉には“人生”が詰まっている。獅子戦争の動乱と歴史の真実、詠唱のクールさに溺れた27歳の感想【FFT - イヴァリース クロニクルズ】 ...
PlayStation 5(PS5)のシステムソフトウェアアップデート(24.06-10.00.00)で、ホーム画面のゲームタイトルにカーソルを合わせたときに全く別のゲームタイトルが表示されるという不具合が発生しました。ユーザーは「意味不明な広告が表示されるようになった」と ...
2023年11月15日に発売されたPlayStation 5(PS5)のゲームをWi-Fi経由でリモートプレイできる「PlayStation Portal リモートプレーヤー(PS ...
ShiftUpは9月30日、『 ステラーブレイド(Stellar Blade) 』に向けてアップデートを実施。PC版向けには、先日PS5向けに配信された追加要素が実装されたほか、PS5版・PC版の両方に「3種類のエピローグ」が追加されているという。
関連記事:PS5は「歴代で最も成功した世代」だとSIE社長が語る 20兆円に及ぶ実績をTGS講演で発表 2023年内に配信を予定しているPS5本体アップデートの内容が明らかになった。最大8TBの大容量M.2 SSDへの対応やライブラリー内でのゲーム検索など、主な機能がPS ...