米Cloudflareは4月1日 (現地時間)、モバイル向けVPNサービス「Warp」を発表した。同社が提供するパブリックDNS「1.1.1.1」のモバイル版に統合したサービスになっている。 PCでは手動で簡単にパブリックDNSを設定できるのに対して、モバイル、特に制限が厳しいiOS ...
CloudflareとAppleなどが協力して新しいDNSプロトコル「Oblivious DNS over HTTPS(ODoH)」を発表しました。ODoHを利用することで、これまでDNSリゾルバから確認できたクライアントの送信元IPアドレスを秘匿し、プライバシーを向上させることができます。 https://www.schneier ...
Cloudflare WARP is more than just a VPN. It uses the 1.1.1.1 service of Cloudflare and, at the same time, optimizes and encrypts your connection. What’s good about this tool is that it uses 1.1.1.1, ...
You may have noticed a setting on Android called Private DNS. It's on by default, and you're best off leaving it that way.
The program also seems to invite ISPs and gear vendors to pay for premium options with added online-safety features. You may not have to enter the same number four ...
APNICとCloudflareは4月1日、無料のパブリックDNSサービス「1.1.1.1」の提供を開始した。 Cloudflareでは、1.1.1.1のサービスにおいて、ユーザーのIPアドレスを記録しないことをうたっており、これを証明するため、KPMGによる監査を毎年行うとしている。 公式 ...