ニュース
日本サムスンから、ポータブルSSD新モデル「Samsung Portable SSD T5」(以下T5)が発表された。 従来モデル「Samsung Portable SSD T3」(以下T3)の後継として位置付けられており、手のひらにすっぽりと収まる軽量コンパクトボディながら、最大2TBの容量を実現。さらに ...
手の平に収まるサイズのSamsung製ポータブルSSD「Portable SSD T5」シリーズが発売された。 ラインナップは250GB(MU-PA250B/IT ...
韓国時間2017年8月15日,Samsung Electronicsは,外付けのポータブルSSD「Portable SSD T5」を発表した。 Portable SSD T5シリーズは,容量250GB,500GB,1TB,2TBの4モデル構成で,最大10Gbpsの帯域幅を持つUSB 3.1 Gen.2に対応するのが特徴だ。ラインナップと現時点で公開されて ...
日本サムスンの国内代理店となるITGマーケティングは2月28日、ポータブルSSD「Samsung Portable SSD T5」に、4Kカメラ「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」への取り付けキットが付属するモデルを発表した。1TBと2TBの2モデルを用意。3月上旬から発売し、価格はオープン ...
手の平に収まるサイズのSamsung製ポータブルSSD「Portable SSD T5」に新色が登場、ゴールドカラーの「MU-PA1T0G/WW」が あきばお~弐號店 で販売中だ。 ストレージ容量は1TBで、店頭価格は税抜き16,648円(税込17,980円)。
500GB、1TB、2TBの3モデルをラインナップ X5は、NVMe接続のSSDにThunderbolt 3インターフェイスを組み合わせたポータブルSSD。インターフェイス規格をUSB 3.1 Gen2 (10Gbps)からThunderbolt 3 (40Gbps)に変更することで、前述の通り転送速度を最大5.19倍に向上させている。
データ転送だけで1週間!? 「クライアント側スタッフだけだと、見積もりや納期が甘くなりがちになる。かと言ってビジネスライクになり過ぎるとクオリティが犠牲になってしまう。だからこそ弊社のような、フットワークが軽くゲームグラフィックスに ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する