ニュース

Javaのクラスは前回ご紹介したとおり、図13のような形になります。この構造をモデル化したJavaクラスのメタモデルは図14となります。 図13Javaのクラス 図14 Javaのクラス メタモデル(クリックすると拡大します) 1つのパッケージに属していることがある 1つ ...
前回(第3回 静的モデル:クラスにおけるUMLとJavaのマッピング(1))は、UMLの“クラス”とJavaの“クラス”についてそれぞれを構成する部品をメタモデルという形で明確化しました。今回は、このメタモデルを比較することによって、UMLとJavaのマッピング ...
前回に引き続き、継承の問題です。継承される側と、継承する側の関係性に要注意! 問題 - コンストラクタ「難易度:中」 次のようにFruitクラスを定義しました。オブジェクトを生成したときに呼び出されるコンストラクタには「くだもの」と出力するコード ...
OpenJDK 23 has been released on a six-monthly cycle. Like its predecessor, the release brings twelve Java Enhancement Proposals (JEP), most of which are in the preview phase. However, string templates ...
JEP 384はrecordという機能について提案しているJEPである。Java 14でPreviewとして追加されており、そのフィードバックを受けてJava 15ではSecond Previewになった。順調にいけば次期バージョンのJava 16で正式版になる。 recordは、不変なデータを保持するためのクラス ...