The Document Foundation(TDF)は2月2日(中央ヨーロッパ時間)、オープンソースのオフィス統合環境「LibreOffice 7.3 Community」を公開した。「LibreOffice 7.2」の後継となるメジャーアップデートで、「Microsoft Office」ファイルとの相互運用性に焦点を当てた改善が行われ ...
The Document Foundation(TDF)は8月18日(中央ヨーロッパ時間)、オープンソースのオフィス統合環境「LibreOffice 7.4 Community」を公開した。「LibreOffice 7.3」の後継となるメジャーアップデートで、いくつかの新機能が追加されている。 「LibreOffice」全般 まず ...
今回はLibreOffice Writerの便利な機能をざっくばらんに紹介します。 LibreOffice WriterとApache OpenOffice Writer 第448回に続き、 LibreOffice Writerの便利な機能、 もっといってしまえばApache OpenOfficeにはない機能を紹介していきます。もちろんたくさんあるため、 ここで紹介 ...
今回はLibreOffice Impressの便利な機能をざっくばらんに紹介します。 LibreOffice ImpressとApache OpenOffice Impress 第464回に続き、 LibreOffice Impressの便利な機能、 もっといってしまえばApache OpenOfficeにはない機能を紹介していきます。もちろんたくさんあるため、 ここで ...
WordやExcelといったオフィスソフトウェアを束ねたもの(オフィススイート)といえばMicrosoft Officeが広く知られていますが、無料のオフィススイートとしてLibreOfficeなどが存在しているので、必ずしも有料のものを使用する必要はありません。実際に導入して ...
オープンソースのオフィススイート「LibreOffice」のバージョン3.3がリリースされた。 LibreOfficeは、Sun Microsystemsが立ち上げたOpenOffice.orgから派生したプロジェクト。OracleがSunを買収した後に、OpenOffice.orgの開発コミュニティーが設立した。 今回リリースされた ...