先週は3D空間における回転などの変換を行ってみました。今週はそれを応用して,マウスでモデルを操作できるようにしてみます。 そうですね,マウスでドラッグしたら回転や移動をできるようにしてみましょうか。 原理は簡単。マウスでのドラッグ量に ...
今回は、マウスイベントを追加していこうと思います。 マウスイベント マウスイベントを追加するために、Window クラスに変更を行います。 キーイベントと同様に、mouseClicked、mousePressed、mouseReleased、mouseEntered、mouseExited、mouseDragged、mouseMovedを書かないと ...