ニュース

このシリーズは、JavaScript(ECMAScript)における概念と言語構造の理解を助けるためのドキュメントです。第3回目の本稿では、JavaScript(ECMAScript)におけるオブジェクトの最重要機構であるプロトタイプについて解説します。
JavaScriptはプロトタイプベースのオブジェクト指向プログラミング言語と言われています。 new演算子を用いることで、 関数がコンストラクタとして働き、 そのコンストラクタが持つプロトタイプオブジェクトのメソッド (プロパティ) を継承した新しいオブジェクトを作ることができます。
前回は__proto__を使ってJavaScriptにおけるプロトタイプについて解説しました。今回はそこから発展して継承の方法を学びます。
以上から、JavaScriptでオブジェクトをnewした際は、まず、プロトタイプチェーンを辿りprototypeプロパティをセットし、その上でコンストラクタが ...
前回に引き続き、prototype.jsのソースコードを読んでいこう。前回の記事掲載後、「Firebug 1.05」、「prototype.js 1.5.1」が正式リリースされている ...
Prototypeの最大の特徴は、その機能豊富なAJAX(Asynchronous JavaScript and XML)ライブラリにあり、これによって、JavaScriptを介してサーバの非ブロック呼び出しを行うという人気のWeb開発手法を簡単に取り入れることができます(昨年度の Ajaxian.com 2006 Survey ...