日立コンシューマ・マーケティングは、LED光源を搭載した1チップDLP方式を採用したプロジェクター「LP-GU4001J」を、2月26日より発売する。価格はオープン。 LP-GU4001Jは、HLD(High Lumen Density) LEDと独自の高効率光学技術を組み合わせた光学エンジンを搭載すること ...
ビューソニックジャパンは、4K HDR映像の投写が可能で、短焦点レンズを採用した小型のDLP LEDプロジェクター「X10-4K」を12月19日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は16万円前後(税込)。 約1.77mの距離から100型の大画面を投写できる、短焦点 ...
「DLP(Digital Light Processing)」に関する情報が集まったページです。 日本3Dプリンターは、Raise3Dが開発した光造形DLP方式3Dプリンタ「Raise3D DF2」の取り扱いを開始した。高速印刷、高解像度で高精細な形状再現性により作業時間を短縮している。(2024/1/16 ...
新しいBenQホームシネマシリーズは、HT8050とHT6050のほかにHT9050が予定されている。HT9050は、他国でX12000と呼ばれている製品で、これまでになかった高輝度なLED光源による「HLCテクノロジー」を採用。 体験会では展示だけで、電源を入れたデモは行われてい ...
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社(代表取締役:孫成周(ソン・ソンジュウ)本社:東京都中央区)は、プロジェクターシリーズ『LG CineBeam(エルジー・シネビーム)』の新モデルとして、webOS搭載スマートLEDプロジェクター「PF510Q」を2023年11月17日 ...
ベンキュージャパンは、ホームシアター向けの4K対応DLPプロジェクター「HT8050」を2月24日に発売する。価格はオープンプライスで、店頭では70万円前後になる見込み。2月10日にはプレス向けの説明会を開催し、来日したBenQ Asia Pacific社長のJeffrey Liang氏が、今後 ...
ベンキュージャパンは、モバイルLEDプロジェクター「GVシリーズ」の新製品として「GV31」を9月29日に発売する。価格はオープン。市場推定価格は110,900円前後。 「GVシリーズ」は、135度の角度調整が可能なAndroid TV搭載モバイルプロジェクター。今回登場する ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する