Java SE 6開発チームは11日(米国時間)、Java SE 6の将来のリリースとなるJava SE 6 Update 14のEarly Access版を公開した。主な変更点は以下の2つ。 Windows JREにおけるサービスタグのサポート Java HotSpot 14へのアップデート 特筆すべきは後者で、HotSpot 14では新しいガーベー ...
19日(米国時間)はOpenJDKにとって記念すべき日となった。Fedora 9 (x86版およびx86_64版)に同梱されている最新のOpenJDK 6バイナリがJava TCKの互換試験にクリアした。つまりこれはFedora 9に搭載されているOpenJDKは、歴史上はじめて完全FLOSSで実装されたJava SE 6実装と ...
Oracleは15日、Java実行環境の定例アップデートとして最新版の「Java SE 6 Update 24」を公開した。 Java SE 6 Update 24では、合計21件の脆弱性を修正。うち8件は、共通脆弱性評価システム(CVSS v2)による危険度が最も高い10.0と評価されている。 最新版はJavaのサイト ...
Oracleは12日、四半期ごとに提供しているセキュリティパッチ「Critical Patch Updates」を公開し、データベース製品やJavaに対するアップデートを公開した。 Javaについては「Java SE 6 Update 22」が公開され、合計29件の脆弱性を修正。29件中15件については共通脆弱性 ...
翔泳社では、「独習」「徹底入門」「スラスラわかる」「絵で見てわかる」「一年生」などの人気シリーズをはじめ、言語や開発手法、最新技術を解説した書籍を多数手がけています。プロジェクトマネジメントやチームビルティングといった管理職向けの ...
米Oracleは7日、Java実行環境「Java SE Runtime Environment(JRE)」の最新版となる「JRE 6 Update 26」(バージョン1.6.0_26)を公開した。Windows版、Solaris版、Linux版がJavaのサイトよりダウンロードできる。Windows版では、Javaのコントロールパネルからもアップデート可能。