Libreoffice Calc のマクロ"Basic言語"の書式を除く基礎事項についてメモします。以降Libreoffice Calc BasicをBasicと略します。 本内容は書籍やネット上にあるBasicの情報を読む前の基礎情報として見て頂けたらと思います。既にBasicを始めている方には既知の情報と ...
Planning to automate stuff in LibreOffice? Start writing your first LibreOffice Calc macro using this guide. LibreOffice provides a way to write your macro to automate various repetitive tasks in your ...
前提条件はLibreoffice Calc マクロ"Basic言語" 基礎の基礎 メモ1を参照ください。 今回はCalc独自機能です。Option VBASupportとUnoサービスについてメモ。 Option VBASupportについて Option VBASupport 1 Sub Main MsgBox ThisWorkbook.Name End Sub 最初の行「Option ...
表やグラフ、関数などもそのまま利用できる「Calc」 前回の「Microsoft Word」互換のワープロソフト「Writer」に続いて今回は、表計算ソフト「Calc」を紹介したい。「Calc」は、Office文書を編集できる「LibreOffice」に含まれるソフトの1つで、「Microsoft Excel」との ...
2018年5月12日、GMO Yoursグランフロント大阪で、オープンソースのオフィスソフト「LibreOffice」のイベントが開催された。日本語で使っているユーザーのための年次イベント「LibreOffice Kaigi 2018」だ。このレポートでは、日本語チームのメンバーが、イベントを ...
JA福岡市は2011年12月27日、LibreOfficeの操作に関するよくある質問とその答えをまとめた文書「よく使うCalc&Writerマニュアル」を公開した。LibreOfficeは、OpenOffice.orgから派生したオープンソースのオフィスソフト。JA福岡市はLibreOfficeを導入しており、今後約840万 ...
今回はLibreOffice Calcの便利な機能をざっくばらんに紹介します。 LibreOffice CalcとApache OpenOffice Calc 第455回に続き、 LibreOffice Calcの便利な機能、 もっといってしまえばApache OpenOfficeにはない機能を紹介していきます。もちろんたくさんあるため、 ここで紹介 ...
The features in question have been around in the app for quite some time, but if you’re new to it, then chances are you’ve never heard of it before, and that’s fine. The features we will cover are: ...
実はLibreOffice CalcはCSVエディターとして使用するのもまた便利です。今回はそのコツを紹介します。 CSVエディターとして優秀なCalc LibreOffice Calcは、 CSVエディターとしてもなかなか優秀です。CSVはComma Separated Values (コンマ区切り値) の略であることはよく ...