MATLAB/Simulinkには、一般的な常微分方程式(ODE)ソルバが多数用意されており、モデルの種類や剛性の有無に応じて使い分けられるようになっています。一方で、SPICE系の電子回路シミュレータ(HSPICEやLTspiceなど)は、電子回路シミュレーションに特化した ...
MATLAB/Simulinkで簡単な電子回路シミュレーションを行う場合のおすすめソルバ MATLAB/Simulinkで比較的シンプルな電子回路(たとえばオペアンプを用いた増幅回路や基本的なダイオード回路など)をシミュレーションする場合は、下記のようなソルバ選択がおすすめです。
米University of California, Berkeley(UCB)が開発した回路シミュレータの「SPICE」はコードが公開されていて、改良も行えるし、改良版を販売することも可能だ(一定の条件はある)。EDAベンダーはもちろんのこと、アナログ半導体メーカーも、独自改良版のSPICEを ...
ローム株式会社(本社:京都市)は、回路シミュレータ(*1)であるLTspice(R)向けSPICEモデル(*2)のラインアップを拡充しました。LTspice(R)は回路図キャプチャや波形ビューア機能も備えており、設計通りの動作が実現できているか事前に確認・検証することが ...