EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。
株式会社パワー・インタラクティブは、無料ウェビナー『基礎から学ぶ!Adobe Marketo Engage 活用で押さえておきたい4つのポイント』を、5月15日に開催します。 株式会社パワー・インタラクティブ Adobe Marketo Engage(以下、Marketo)を導入したが、「どのように ...
デジタルマーケティングの専門コンサルティング会社、株式会社パワー・インタラクティブは、Marketoのご担当者を対象に、Marketoをもっと使いこなそう『収益サイクルモデラを活用したシナリオ設計見直し講座』を12月12日東京にて開催します。 Marketoを ...
マルケトはB2Bマーケティング支援事業を営むパートナー11社と協業し、日本市場に向けて「Marketo Account-Based Marketing」を本格提供すると発表した。サービスの背景と今後について聞いた。 Marketo ABMは、同社のマーケティングオートメーションツール「Marketo」に ...
#ヌーラボブログリレー2024 for Biz Advent Calendar 2024の25日目の記事としてこのnoteを書いています。 あっという間に2024年も終わりを迎えようとしています。 このnoteを書き始める直前に家族へのサンタクロース活動を無事に終え、少しほっとしたところです。
株式会社パワー・インタラクティブは、BtoB領域のマーケティングや営業のデジタル推進の立案者、新たな打ち手が必要だがどのように進めればよいか悩んでいる現場責任者の方を対象に、『【ウェビナー】Marketoユーザー向けリードステージを引き上げる ...
エンゲージメントマーケティングソフトウェアと関連ソリューションのリーディングプロバイダーである株式会社マルケト(本社:東京都港区、代表取締役社長 福田康隆以降、マルケト)は、株式会社IDOM (旧社名:株式会社ガリバーインターナショナル ...
11月29日に開催した「CNET Japan CMO Award & CNET Japan Conference 2017」では、アワード受賞者の表彰式に加え、セッションも行った。その1つ「ロボアドバイザー“THEO”の顧客の声を活かしたデータドリブンマーケティング」では、マーケティングオートメーション ...
マルケトは3月8日、10社以上のパートナーと協業し、日本のBtoB企業向けにマーケティングの成果を最大化させる「Marketo Account-Based Marketing(以下、Marketo ABM)」の提供を本格的に開始すると発表した。 「Marketo ABM」は、営業チームとマーケティングチームが ...
マルケトは2月27日、同社が運営するエンゲージメントプラットフォーム「Marketo」が、LINEの提供する公開型アカウント「LINE@」に導入されたと発表した。 Marketoは、デジタルからアナログまで複数の顧客チャネルをカバーするマーケティングオートメーション ...
株式会社マルケトは11日、株式会社Geolocation Technologyと協業し、IPアドレスからユーザーの位置や企業情報などを認識するAPI「どこどこJP」を、自社のアカウントベースドマーケティング(ABM)ソリューション「Marketo ABM」の新機能として搭載したと発表した。
マルケトとDataRobot Japanは2018年10月にパートナーシップを締結し、「Marketo」と「DataRobot」の連携を実現した(関連記事)。実はこれは2017年のマルケトユーザー会における交流が発端なのだという。マルケトの石野真吾氏(ソリューションコンサルタント)が ...