「やじうまの杜」では、ニュース・レビューにこだわらない幅広い話題をお伝えします。 重箱の隅をつつくような変更を取り上げて恐縮ですが、「Microsoft Edge 108」ぐらいから画面右上のユーザーアイコンをクリックすると現れるプロファイルポップアップの ...
米Microsoftは6月26日(現地時間)、デスクトップ向け「Microsoft Edge」v138.0.3351.55を安定(Stable)チャネルでリリースした。「Edge 138」では、以下の変更が行われている。 外部リンクを開くデフォルトのプロファイルが変更。これまでは「最後に使用した ...
本誌の読者の中には、Microsoft Edgeを長らく避けてきた人も少なくないかもしれない。しかし、最近のEdgeは、機能の進化が目覚ましい。 先日もサイドバーが追加されたばかりだが、実際に使ってみると、意外に便利な機能が多数搭載されている。とはいえ ...
今週はWindows 10 Insider Previewの次ビルドがリリースされるというウワサもあったが、その楽しみはゴールデンウイーク中、もしくは以降に持ち越されたようだ。そこで、Microsoftが現地時間2022年4月26日に発表した「Microsoft 365 Webアプリのアカウント切り替えのお ...
自分のペースでスクロールしているときに、突然画面に「コンピューターにウイルスがある」や「アカウントが危険にさらされている」といった警告メッセージが出てきたことはありませんか? これらは間違いなく詐欺ですが、慣れていない人にとっては ...
何はともあれ、デスクトップ、タスクバー、スタートメニューなどからMicrosoft Edgeのアイコンを選択してMicrosoft Edgeを起動しよう。 この場合、タスクバーに登録されているアプリケーションは「ファイルエクスプローラ」「Microsoft Edge」「Microsoft Store」だ。
スマホを、もっと楽しく快適に使うには、アプリを活用しよう。本コーナーでは、続々登場する旬なアプリの中から編集部が厳選した、スマホユーザー必携の“てっぱん”アプリをご紹介します! Android、iOS、パソコンの異なる端末間でファイル共有 「Drop ...